@article{oai:yamagata.repo.nii.ac.jp:00001862, author = {平田, 俊博}, issue = {3}, journal = {山形大学大学院教育実践研究科年報 = Bulletin of graduate school of teacher training Yamagata University}, month = {Feb}, note = {論文(Article), 本稿のねらいは, 「哲学」と「人格」という2個の現代日本語の成立過程の分析を通じて,日本文化の特質が「柔らかな開放性」であることを明らかにすることです。第1節「日本語の多層性-7層性と5層性-」において, 日本語の開放性について全般的に考察します。第2節「『理学』からの脱却と『哲学』概念の創出-西周と近代文明-」においては日本語の異文化への開放性と未来開放性について考察します。第3節「『人格』概念の創出と近代日本-現代日本の教育理念-」では, 「人格の完成」という日本の教育の目的と近代日本におけるカント哲学の導入の緊密な関係を明らかにします。 キーワード:日本文化, 柔らかな開放性, 日本語の多層性, 哲学概念, 人格概念}, pages = {12--22}, title = {日本文化の特質としての柔らかな開放性 : 西洋哲学の需要と近代教育の目的}, year = {2012} }