Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2012-10-22 |
タイトル |
|
|
タイトル |
パソコンによる泥炭地埋設パイプのFEM解析 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
東山, 勇
吉田, 力
石田, 朋靖
月舘, 光三
|
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7500 |
|
|
姓名 |
Higashiyama, Isamu |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7501 |
|
|
姓名 |
Yoshida, Chikara |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7502 |
|
|
姓名 |
Ishida, Tomoyasu |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
7503 |
|
|
姓名 |
Tsukidate, Kozo |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
【はじめに】山形県庄内地方は,4万haの水田をかかえる我が国でも屈指の米作地帯であるが,農業用パイプラインの敷設にさいし,下層に介在する低位泥炭が施工上の問題を惹起した.泥炭は降伏値は非常に小さいが,拘束条件によっては,かなり大きな値を期待することも可能で,しかも,圧縮よりは引張りに強い材料である.こうした泥炭が圧縮材料である粘性土と混在することは,安定解析を著しく複雑なものとする.この場合,有限要素法解析は非常に有効な手段となるが,拘束条件によって広い範囲で降伏値が変化することに対処するためには,こまわりのきくパソコン利用が適切な方法と考えられる.このような経緯で数年前にはじめられた本研究も,その後,都市や農村環境整備における秋弱な下層での下水管の埋設など,ますます,研究の必要性が増大することとなった. |
書誌情報 |
山形大学紀要. 農学 = Bulletin of the Yamagata University. Agricultural science
巻 10,
号 1,
p. 69-74,
発行日 1986-01-20
|
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00243054 |
その他の言語のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Finite Element Analysis of Buried Flexible Pipe in Peaty Land Used with a Micro Computer System |
タイトル(ヨミ) |
|
|
その他のタイトル |
パソコン ニヨル デイタンチ マイセツ パイプ ノ FEM カイセキ |
出版者 |
|
|
出版者 |
山形大学 |
出版者(ヨミ) |
|
|
値 |
ヤマガタ ダイガク |
別言語の出版者 |
|
|
値 |
Yamagata University |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
論文(Article) |
資源タイプ・ローカル |
|
|
値 |
紀要論文 |
資源タイプ・NII |
|
|
値 |
Departmental Bulletin Paper |
資源タイプ・DCMI |
|
|
値 |
text |
資源タイプ・ローカル表示コード |
|
|
値 |
2 |