ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 工学部
  2. 工学部-紀要論文

A Study on Fine Structure of Nylon 4 by Deuteration Method

https://yamagata.repo.nii.ac.jp/records/538
https://yamagata.repo.nii.ac.jp/records/538
16392f97-b657-4e3d-b642-b01acfeebc05
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyoue-17-2-02-1_merged.pdf kiyoue-17-2-02-1_merged.pdf (862.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-09-06
タイトル
タイトル A Study on Fine Structure of Nylon 4 by Deuteration Method
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 Takahashi, Naomichi

× Takahashi, Naomichi

Takahashi, Naomichi

Search repository
Suzuki, Fumio

× Suzuki, Fumio

Suzuki, Fumio

Search repository
Maeda, Akira

× Maeda, Akira

Maeda, Akira

Search repository
Onozato, Kenji

× Onozato, Kenji

Onozato, Kenji

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 2272
姓名 高橋, 直通
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 2273
姓名 鈴木, 文男
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 2274
姓名 前田, 明
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 2275
姓名 小野里, 健二
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Abstract For the examination of the amorphous structure of solid linear polymer by chemical technique, experiments by deuteration and others were made on variously annealed nylon 4 membranes. The membranes, wet annealed by steam and dry annealed in N_2 atmosphere, were deuterated with D_2O vapor at various temperatures of 25-135℃, respectively, and the amount of the cohesive structure which was relaxed and deuterated at the deuteration temperature was measured by IR spectrophotometry on ν_ band, and the cohesive energy(ΔF_i) of the deuterated structure was calculated from deuteration temperature (T_i) by ΔF_i= 2.92T_i + 625 which was introduced on the base of Flory's theory of melting point depression under the existence of diluent, and (1) the lateral order distributions of these samples were estimated more quantitatively than ever. (2) The cohesive energy of nylon 4 showed the values of about 1.5-1.8 Kcal/mol and they were between those of nylon 3 and nylon 6 in order of C-numbers of their structural units. (3) By the examination of the deuteration curves and by some supplementary experiments, the mechanism of annealing effect on the amorphous structure of the nylon 4 membranes was clarified by the analysis of the rearrangement of the molecular segments in the amorphous region. (4) The fine structure of the membranes was supposed to be constructed with two types of domains, in one of which molecular segments were rich and had some order and the change of lateral order occurred, in the other, segments were poor and had no order and so they were insensitive to the annealing.  その非晶構造を化学的手段で調べるため,種々の条件で熱処理したナイロン4皮膜について重水素化法を主とした実験を行なった。水蒸気による湿熱処理,N_2ガス中での乾熱処理をほどこした試料皮膜を25~135℃の種々の温度下で重水蒸気によって重水素化した。 各重水素化温度で緩和され重水素化された凝集領域量をIR法によってν_NHバンドの吸光度変化から測定した。重水素化された領域の凝集エネルギー(ΔF_i)を溶媒存在による融点降下のFloryの理論に基いて導かれた式,ΔF_i = 2.92T_i + 625,を用いて重水素化温度(T_i)から計算した。 その結果(1)これらナイロン4試料のラテラルオーダー(LO)分布を従来の例よりもより定量的に測定した。(2)ナイロン4の凝集エネルギーはほぼ1.5~1.8 Kcal/molで,ナイロン3とナイロソ6の中間の値を示し,脂肪族ナイロンの炭素数に対応することを認めた。(3)各試料の重水素化曲線の解析および他の補助的実験によって非晶領域中の分子鎖セグメントの熱処理による動向を解析し,熱処理機構の解明に寄与した。(4)これら皮膜の微細構造は2種の構造の領域から成る。すなわち,セグメントが濃密でしかも若干のLOをもち,熱処理などによってLOの変化がそこで起る領域と,セグメントの存在はより希薄であり,しかもLOを持たず熱処理などに影響されない領域とである。
書誌情報 山形大学紀要.工学

巻 17, 号 2, p. 171-189, 発行日 1983-01-20
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00242991
その他の言語のタイトル
その他のタイトル 重水素化法によるナイロン4の微細構造の研究
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ジュウスイソホウ ニヨル ナイロン4 ノ ビサイ コウゾウ ノ ケンキュウ
出版者
出版者 山形大学
出版者(ヨミ)
値 ヤマガタ ダイガク
別言語の出版者
値 Yamagata University
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・ローカル
値 紀要論文
資源タイプ・NII
値 Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
値 text
資源タイプ・ローカル表示コード
値 2
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-25 07:16:20.942381
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3