ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 国際センター(基盤教育院)
  2. 国際センター-紀要論文

山形大学におけるアジア人財資金構想「とうほくものづくり国際人材育成プログラム」 : 平成20年度日本語関連科目の指導報告と課題

https://yamagata.repo.nii.ac.jp/records/930
https://yamagata.repo.nii.ac.jp/records/930
cb81f032-82ab-4725-aa3f-567c6a1f9c18
名前 / ファイル ライセンス アクション
wpie-2-00610072.pdf wpie-2-00610072.pdf (1.2 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2011-03-14
タイトル
タイトル 山形大学におけるアジア人財資金構想「とうほくものづくり国際人材育成プログラム」 : 平成20年度日本語関連科目の指導報告と課題
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 仁科, 浩美

× 仁科, 浩美

仁科, 浩美

Search repository
楊, 帆

× 楊, 帆

楊, 帆

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3982
姓名 NISHINA, Hiromi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3983
姓名 YANG, Fan
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Abstract:This paper reports the results of the first year of Yamagata University's sixmonth Japanese language education within its Human Resources Program for Asian Students 'Tohoku Monozukuri Industry Talents Relating to All-Asian Innovation Program'. Along with the cooperation between industries and university and the supporting of the job search, language education is one of the most important elements of the program. In this semester, both 'Business Japanese I' and an Intensive basic course for the students who have not yet reached the level of Business Japanese have been carried out. The aim of 'Business Japanese I' is to provide students with the knowledge necessary for business writing and a career plan. Particularly in the classes of a career plan, Japanese students were participating too, recognizing through working in cooperation, apart from attaining knowledge, differences and points they had in common with each other. In the intensive basic course, too, there was a lot of actual everyday practice, so the students were not afraid of hearing and using practical Japanese any more. As for future issues and tasks, practicing more effective coexistence of this program with Japanese supplementary courses will come first.
書誌情報 山形大学留学生教育と研究 = Yamagata University working papers in international education

巻 2, p. 61-72, 発行日 2010-03-31
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12323818
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Yamagata University 'Tohoku Monozukuri Industry Talents Relating to All-Asian Innovation Program' Japanese Language Subjects 2008 : report and tasks
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ヤマガタ ダイガク ニオケル アジア ジンザイ シキン コウソウ トウホク モノズクリ コクサイ ジンザイ イクセイ プログラム : ヘイセイ 20ネンド ニホンゴ カンレン カモク ノ シドウ ホウコク ト カダイ
出版者
出版者 山形大学国際センター
出版者(ヨミ)
値 ヤマガタ ダイガク コクサイ センター
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・ローカル
値 雑誌掲載論文
資源タイプ・NII
値 Journal Article
資源タイプ・DCMI
値 text
資源タイプ・ローカル表示コード
値 1
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-25 07:09:45.149721
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3