WEKO3
アイテム
地域密着型通所介護事業所の機能訓練に参加する 高齢者の運動機能の変化 -筋力,平衡感覚,歩行能力の利用開始時と6か月後の比較-
https://doi.org/10.15022/0002000124
https://doi.org/10.15022/0002000124126520b0-c553-4a72-8a18-06b0088cace1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-08-17 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 地域密着型通所介護事業所の機能訓練に参加する 高齢者の運動機能の変化 -筋力,平衡感覚,歩行能力の利用開始時と6か月後の比較- | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 機能訓練 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 運動機能 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 日常生活機能 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | Timed Up and Go Test(TUG) | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 通所介護 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | Functional training | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | Motor functions | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | Activities of Daily Living (ADL) | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | Timed Up and Go Test(TUG) | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | Community-based daycare center | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||
ID登録 | 10.15022/0002000124 | |||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||
著者 |
稲葉, 裕
× 稲葉, 裕
× 田中, 真莉恵
× 佐藤, 公司
× 武田, 洋子
× 櫻田, 香
× 佐藤, 和佳子
|
|||||||||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||||||||
姓名 | イナバ, ヒロシ | |||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||||||||
姓名 | タナカ, マリエ | |||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||||||||
姓名 | サトウ, コウシ | |||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||||||||
姓名 | タケダ, ヨウコ | |||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||||||||
姓名 | サクラダ, カオリ | |||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||||||||
姓名 | サトウ, ワカコ | |||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
姓名 | Hiroshi, Inaba | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
姓名 | Marie, Tanaka | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
姓名 | Koushi, Sato | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
姓名 | Yoko, Takeda | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
姓名 | Kaori, Sakurada | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||||||
姓名 | Wakako, Sato | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 【背景・目的】高齢者の日常生活機能の維持・向上を目的とした機能訓練が通所介護等で実施されてい る。地域密着型通所介護事業所の機能訓練に参加する高齢者の特徴と、筋力、平衡感覚、歩行能力の運 動機能の変化との関係を明らかにすることを目的に検討を行なった。 【方法】地域密着型通所介護事業所の機能訓練に参加する、障害高齢者の日常生活自立度が非該当、生 活自立(ランクJ)、準寝たきり(ランクA)の高齢者で、全ての調査に協力を得られた38名を対象と した。対象者の特徴として、年齢、性別、家族構成、要介護認定、利用頻度、障害高齢者の日常生活自 立度、認知症高齢者の日常生活自立度、疼痛の有無、拘縮の有無、麻痺の有無を調査した。運動機能と して、サービス利用開始から6か月後の握力、開眼片足立ち、5m通常歩行及び最大歩行、Timed Up and Go Test(TUG)の変化を後ろ向きに調査し検討した。本研究は山形大学医学部倫理審査委員会の 承認を得て実施した。 【結果】 1.各運動機能の利用開始時と6か月後の平均値の変化では、握力、開眼片足立ち、5m通常歩行、5 m最大歩行において有意差を認めなかった。TUGは1.0秒間短縮し有意に改善していた。 2.対象者の特徴別にみた各運動機能の6か月後の変化において以下の結果となった。 1)握力では有意差が認められた項目は無かった。 2)開眼片足立ちでは、障害高齢者の日常生活自立度のランクA群で有意に片足立ち保持時間の短 縮を認めた。 3)5m通常歩行では有意差が認められた項目は無かった。 4)5m最大歩行では家族構成の一人暮らし群で有意に計測時間の短縮を認めた。 5)TUGでは75歳以上群、女性群、要介護認定の事業対象者・要支援群、障害高齢者の日常生活 自立度の非該当・ランクJ群、利用頻度の週1回群、同居人有り群、疼痛の有り群、拘縮の無 し群、麻痺の無し群で有意に計測時間の短縮を認めた。 【結論】地域密着型通所介護事業所における6か月間の機能訓練は、日常生活機能と関連が高いとされ るTUGの計測時間を有意に短縮させていたことから、立ち上がり、バランス、歩行といった複合的な 機能を維持改善させる効果がある可能性が示唆された。 |
|||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 山形大学紀要. 医学 : 山形医学 en : Bulletin of the Yamagata University. Medical science : Yamagata medical journal 巻 41, 号 2, p. 80-97, 発行日 2023-08-17 |
|||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 0288-030X | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00067279 | |||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
その他の言語のタイトル | ||||||||||||||||||
その他のタイトル | Changes in motor functions of older adults participating in functional training at community-based daycare center: Comparison of muscle strength, balance, and walking ability at the start of service usage and six months later | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||||||||||
その他のタイトル | チイキミッチャク ガタ ツウショ カイゴ ジギョウショ ノ キノウ クンレン ニ サンカ スル コウレイシャ ノ ウンドウキノウ ノ ヘンカ キンリョク ヘイコウカンカク ホコウノウリョク ノ リヨウ カイシジ ト 6カゲツゴ ノ ヒカク | |||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 山形大学 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
出版者(ヨミ) | ||||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||
値 | ヤマガタ ダイガク | |||||||||||||||||
別言語の出版者 | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
値 | Yamagata University | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||||||||||||||
資源タイプ・ローカル | ||||||||||||||||||
値 | 紀要論文 | |||||||||||||||||
資源タイプ・NII | ||||||||||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||||||||||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||||||||||||||
値 | text | |||||||||||||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||||||||||||||
値 | 2 |