WEKO3
アイテム
進行再発乳癌に対するS-1の使用経験
https://doi.org/10.15022/00004721
https://doi.org/10.15022/000047215feb65aa-2b1a-4b78-9962-14ea228d63df
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-08-15 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 進行再発乳癌に対するS-1の使用経験 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | S-1 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 経口FU剤 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 乳癌 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 進行再発 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | S-1 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | fluoropyrimidine | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | breast cancer | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | advanced and metastatic | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.15022/00004721 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
小野寺, 雄二
× 小野寺, 雄二
× 柴田, 健一
× 木村, 理
|
|||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 14540 | |||||||||||
姓名 | オノデラ, ユウジ | |||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 14541 | |||||||||||
姓名 | シバタ, ケンイチ | |||||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 14542 | |||||||||||
姓名 | キムラ, ワタル | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 14543 | |||||||||||
姓名 | Onodera, Yuji | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 14544 | |||||||||||
姓名 | Shibata, Kenichi | |||||||||||
著者別名 | ||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||
識別子 | 14545 | |||||||||||
姓名 | Kimura, Wataru | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 【背景】進行再発乳癌の根治を目指すのは困難であり、quality of life(QOL)を損なわずに延命することが重要である。S-1は導入も容易であり、忍容性も高いことから、当科では進行再発乳癌に対してS-1を使用する機会が多い。今回、その治療成績や有害事象について検討したので報告する。 【方法】2010年1月から2018年6月に進行再発乳癌に対してS-1を使用した19例を対象とした。全例が女性であり、平均年齢は62.1歳(32~84歳)であった。バイオマーカーはHR(hormone receptor)/HER2(human epidermal growth factor receptor-2):+/+が0例、+/-が12例、-/-が6例、不明が1例であり、再発(転移)部位はリンパ節が13例、骨が6例、肝が4例、肺が3例、皮膚が2例(重複あり)であり、使用ラインは1stが3例、2ndが2例、3rdが7例、4th以降の使用が7例であった。 【結果】奏効率:26.3%、臨床的有用率:36.8%、病勢コントロール率:42.1%であり、部分奏効(PR:Partial Response)例ではluminal type、3rd line以内の早期使用例が多い傾向にあった。中止理由は腫瘍の増悪(PD:Progressive Disease):7例、現病悪化によるPS(performance status)の低下:7例、有害事象(AE:Adverse Events):2例で、治療中止までの期間(TTF:time to treatment failure)は8.1か月(平均値)、無増悪期間(TTP:time to progression)は9.0か月(平均値)であった。有害事象はGrade3が2例見られたが、特に重篤なものではなかった。 【結論】S-1の忍容性は良好であり、QOLを損なうことなく、延命できる薬剤であることが示された。また、化学療法が効きにくいとされるluminal typeに奏効する可能性や、up frontに使用することで高い奏効率を得ることができる可能性も示唆され、今後もさらなる症例の蓄積が望まれる。 |
|||||||||||
書誌情報 |
山形大学紀要. 医学 : 山形医学 en : Bulletin of the Yamagata University. Medical science : Yamagata medical journal 巻 37, 号 2, p. 56-62, 発行日 2019-08-15 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0288-030X | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00067279 | |||||||||||
その他の言語のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | A Clinical study of S-1 therapy for Advanced and Metastatic Breast Cancer | |||||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||||
その他のタイトル | シンコウ サイハツ ニュウガン ニ タイスル S-1 ノ シヨウ ケイケン | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 山形大学 | |||||||||||
出版者(ヨミ) | ||||||||||||
値 | ヤマガタ ダイガク | |||||||||||
別言語の出版者 | ||||||||||||
値 | Yamagata University | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||||||||
資源タイプ・ローカル | ||||||||||||
値 | 紀要論文 | |||||||||||
資源タイプ・NII | ||||||||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||||||||
値 | text | |||||||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||||||||
値 | 2 |